川越川越の鰻なら小川菊!超人気店の混雑しない穴場の時間帯と食レポ! 川越で「うなぎ」といえばまず名前が挙がる有名な鰻専門店「小川菊(おがきく)」で、鰻を食べてきました! 「小川菊」はどんなお店だったのか、混雑を避けるならどの時間帯が良いのか、鰻を食べた感想、「小川菊」のおすすめポイント、アクセスや駐車... 2020.08.11川越グルメ
川越川越オステリアサトウでイタリアンランチ|デートや女子会におすすめ! 私の”ほぼ”地元である川越で、素敵なイタリアンレストランを発見! まるひろの近くにある「オステリア サトウ」さんです。 実は何ヶ月か前にも一度行こうとしたのですが予約が一杯で行けず、満を持してリベンジしました。 店... 2019.11.20川越グルメ
グルメ孤独のグルメに新座「うどんや藤」が登場!口コミやアクセス方法を紹介! テレビ東京の「孤独のグルメ8」の第4回(2019年10月25日)放送で、武蔵野うどんで有名な埼玉県新座市の「うどんや藤」さんが紹介されます! 武蔵野うどんとは、埼玉と東京西部のご当地グルメ! コシのあるムチッとした太いう... 2019.10.20グルメ志木・新座テレビ
グルメ飯能ランチは「もりのたね」がおすすめ!高コスパなイタリアンに感激! ふじみ野在住ブロガーふじこです! 先日、飯能に行ったのですが、ランチでお邪魔した「もりのたね」さんというお店のランチが、めっちゃおいしくて、高コスパで大感激したので、「もりのたね」さんのランチを紹介します~ もりのたねはどんなお店?... 2019.08.11グルメ入間・飯能
ふじみ野ららぽーと富士見でつじ田のつけ麺が食べられる!フードコートだけど本格的 ふじみ野在住ブロガーふじこです! 私の地元の「ららぽーと富士見」にはほぼ週一で通ってるんですが、地元であるがゆえに(!?)、普段はあまりレストランやフードコートは利用していません(^_^; が、突然「つけ麺」が食べたくなって、ら... 2019.07.22ふじみ野グルメ
川越川越の人気うなぎ屋5軒 土曜の昼の混雑状況を現地レポート! ふじみ野在住ブロガーふじこです。 先日、急に鰻が食べたくなって川越に鰻を食べに行ってきました。 川越は鰻が有名なので、市内のうなぎ屋さんは休みの日ともなると大混雑!! 私が思い立ったのも土曜日・・・で、川越で人気のうなぎ屋... 2019.07.18川越グルメ
川越川越のうなぎ小川藤(おがとう)は知る人ぞ知る穴場!食べた感想を正直レポート ふじみ野在住ブロガーふじこです! 土用の丑の日には少し早かったのですが、川越の老舗の鰻専門店の「小川藤(おがとう)」に鰻を食べに行ってきましたよ~♪ 小川藤さんはどんなお店だったのか、鰻を食べた感想、おすすめポイント、お店に行く... 2019.07.14川越グルメ
商品レビューミスド堂島ロールを食べた感想!実は「堂島ミルククリーム」がおいしかった 大人気で売り切れ店続出!と噂の、ミスタードーナツと堂島ロールのコラボ商品「堂島ローナツコレクション」を食べてみました! ミスドヘビーユーザーの私ふじこは、実は堂島ロールもファンでして、以前は池袋のデパ地下でよく買って食べていました。 ... 2019.07.07商品レビューグルメ
グルメ熊谷スカッコマットでイタリアンランチ| デートや女子会におすすめ 埼玉大好きブロガーふじこです! 先日、あじさいで有名な熊谷の能護寺に行ったのですが、ランチで寄ったイタリアンレストラン SCACCOMATTO(スカッコマット)がおしゃれでとってもおいしかったんですよ~! ということで、熊谷にあ... 2019.06.24グルメ鴻巣・熊谷
グルメ鴻巣で川幅うどん初体験!「馬力屋」はポピー畑にも近くて超おすすめ! ふじみ野在住主婦ブロガーふじこです! 先日、鴻巣に日本一のポピー畑を見に行ったのですが、せっかくなので鴻巣名物の川幅うどんを食べたーい!ということで、「馬力屋」さんというお店に行ってきました。 川幅うどん、一言でいうと凄かったで... 2019.05.28グルメ鴻巣・熊谷