ららぽーと富士見に週1で通う地元民ふじこです。
この記事では、ららぽーと富士見でケーキを買いたい時におすすめのお店を紹介します。
ららぽーと富士見でケーキをテイクアウトするならココ!
ららぽーと富士見にはおよそ330店舗も入っているのですが、実はケーキ屋さんはもの凄く少ないんです。
というか、ショートケーキやホールケーキが買える洋菓子専門店は「ガトー・ド・ボワイヤージュ」のみです。
ららぽーと富士見の1F(ヤオコーの向かい側)にあります。
「ガトー・ド・ボワイヤージュ」の本店は横浜の馬車道です。
全国に33店舗ある洋菓子専門店なんですね。
ちなみに、埼玉県はららぽーと富士見の他に、志木、大宮、新越谷にもお店があります。
「ガトー・ド・ボワイヤージュ」ららぽーと富士見店は、生ケーキのコーナーとクッキーやマドレーヌなどの焼き菓子コーナーがあります。
ショートケーキの種類は常時7~8種類といったところです。
お店のスペースが大きくはないので、ケーキの種類もそれほど多くはありません。
ただ、苺ショートケーキ、和栗のモンブラン、チョコレートケーキ、チーズケーキ等の定番のケーキは揃っていますよ。
値段は1つ500円前後です。
ららぽーと富士見で誕生日のケーキを買うなら?
「ガトー・ド・ボワイヤージュ」には、ショートケーキだけでなくホールケーキもあります。
私がホールケーキを買った時は、2~3人用の12cmサイズと4~5人用サイズの苺ケーキとチョコレートケーキがありましたよ。
私は12cmサイズのホールの苺ショートを誕生日用に買いました。
その場で誕生日のプレートに名前を書いて付けてくれました!
こちらのケーキ、なかなかスタイリッシュですよね~!?
苺5個とブルーベリーがトッピングされていて、スポンジの間にも苺がサンドされていました。
スポンジはきめ細かくてフワフワ。
生クリームは甘さ控えめで上品な味のケーキで、とても美味しくて大満足でした。
正直「ショッピングモールに入ってるケーキ屋さんってどうなのかな!?」とあまり期待していなかったんです。
でも、良い意味で裏切られましたね!
旦那さんも「美味しかったからまた食べたい!」と言っていましたし。
ケーキの味は間違いありませんよ~!
ただ、値段はちょっと高級で、私が買った12cmの苺のホールケーキは税込2,808円でした。
私は予約せずにホールケーキを買えましたが、日にちや時間帯によって売り切れている可能性もあります。
もし「ガトー・ド・ボワイヤージュ」で誕生日ケーキを買うつもりであれば、予約しておくのが確実です。
予約は電話でもできますが、ネットで予約して指定した日にお店で受け取ることができますよ。
便利ですね!!
電話で予約する⇒ 049-256-7606
ネットで予約する⇒ ガトー・ド・ボワイヤージュ ネット予約(外部サイト)
ガトー・ド・ボワイヤージュららぽーと富士見店のアクセス・営業時間
アクセス | 埼玉県富士見市山室1-1313 1F |
電話番号 | 049-256-7606 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | ららぽーと富士見の定休日に準ずる |
駐車場 | あり |
ららぽーと富士見の近くでケーキを持ち帰りするなら?
ららぽーと富士見にはケーキ屋さんは1軒しかありませんので、ららぽーと富士見の近くでケーキをテイクアウトできるお店を紹介しますね。
シャトレーゼ 富士見店
ららぽーと富士見に一番近いのがシャトレーゼ富士見店です。
ららぽーと富士見から徒歩で15分ほどの場所にあります。
シャトレーゼは、誕生日用の丸いケーキもテイクアウトの生ケーキも種類が豊富!
いつもガラスケースにずらっとケーキが並んでいて、めちゃくちゃ売れていきます。
シャトレーゼと言えば、そのコスパの良さです。
ケーキの値段はリーズナブルですが、味は確かなんですよね~
私はケーキもアイスもシャトレーゼで頻繁に買い物しています・笑
土日は駐車場が一杯になるほど人気があるお店です。
土日に予約せずにホールケーキを買おうと思うと、タイミングによっては買いたいケーキが買えないこともあります。
そこで、誕生日ケーキを買う場合は予約しておいたほうが良いですよ~
予約は電話でもネットでもできます。
電話で予約する⇒ 049-255-7555
ネットで予約する⇒シャトレーゼWeb予約(外部サイト)
シャトレーゼ富士見店のアクセス・営業時間
アクセス | 埼玉県富士見市羽沢1-28-14 |
電話番号 | 049-255-7555 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
まとめ
ららぽーと富士見でケーキをテイクアウトするなら「ガトー・ド・ボワイヤージュ」ですね。
ららぽーと富士見の近くであれば、シャトレーゼが便利ですよ。