私の”ほぼ”地元である川越は、「小江戸」と呼ばれる観光スポットで、休日になると街はかなりごった返します。
観光スポット近くのお店は、ランチ時になると行列ができて大混雑!ということも珍しくありません。
そんなときは、観光スポットとは駅の反対側にある川越駅西口が穴場です。
川越駅から徒歩2分という好立地にもかかわらず、休日でもゆったりランチができるイタリアンのお店「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」を発見!
パスタとリゾットがとても美味しかったです!
ということで、「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」に行ったときのお店の雰囲気、ランチメニュー、食べた感想をお伝えします。
「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」はどんなお店?
「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」は、川越駅西口から徒歩2分の裏道のビルの2Fにある隠れ家的なお店です。
通りには写真のような看板が出ていますが、知らないとなかなか入れないかもしれないですね(笑)
階段でビルの2Fに上ると、お店の入口があります。
超おっしゃれ~という感じではありませんが(失礼!)、良い意味で、カジュアルで肩肘張らなくてよい、居心地の良い雰囲気のお店です。
「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」のランチメニュー
「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」のランチメニューは、「パスタランチ」のみ1種類です。
ですが、前菜(4種類)+パスタ・リゾット・パエリア(10種類)+ドリンクで、お値段税込み1,030円!
前菜も飲み物もついて、税込1,030円って超安い!!
しかも、プラス200円でデザートもつけられちゃいます。
「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」で実際に食べたもの
前菜は4種類、パスタ(リゾット、パエリア含む)は10種類から選べちゃうので、私も一緒に行った母もめちゃめちゃ悩み(優柔不断親子・・・)、今回は以下のものをオーダーしてみました。
(前菜その1)アトランティックサーモンのマリネサラダ
このサラダが運ばれてきてから「私、あまりサーモンが好きじゃなかったわ」と言ったうちの母・・・おーい!じゃぁなぜ頼むのだ、母よ!(笑)
母はサーモン独特の脂っこさがちょっと苦手なのですが、このサーモンはマリネされているせいか、サーモンのくどい脂っこさはなく、さっぱりとしておいしかったです!
サラダのドレッシングが、ビネガーの酸味がちょっと強めで私好みでした。
(前菜その2)ツナと季節野菜のフリッタータ(イタリアンオムレツ)
私がオーダーしたのは、イタリアンオムレツ。
具は、ツナと玉ねぎと、ブロッコリー(?)だった気がします。
卵はしっとりとしていてジューシーでやわらかく、トマトソースの酸味とほどよくマッチしていて、これもおいしかったです!
(メインその1)本日のスパゲッティー二 (小海老・イカ・青梗菜のペペロンチーノ)
パスタ一つ目は、日替わりのメニューをチョイス。
小海老とイカと青梗菜のペペロンチーノです。
パッと見、中華焼きそばみたいですが(笑)
パスタはアルデンテで私好みでした!(70代の母はちょっと固いと言っていましたが・・・)
塩味がそれほど強くなく、わりと優しい味付けでした。
小海老と言いながら、プリプリとしっかり海老の食感が残っていて、イカのだしも出ていておいしかったです。
(メインその2)ポルチーニ茸といろいろなキノコのリゾット
もうひとつは、ポルチーニ茸といろいろなキノコのリゾットにしてみました。
このメニューは同じソースでパスタも選べます。
自分でパスタは作りますが、リゾットはなかなか作らないので、お店に行くとついリゾットを頼んでしまいます。
お米の一粒一粒がしっかり残っていて、これまたアルデンテ!おいしい!!
クリーミーなソースですが、クリーム感よりもポルチーニの旨味を強く感じました。
焼きたてフォカッチャもついてます
ちなみに、ランチには焼きたてのフォカッチャもついています。
これもふかふかしていて美味しかったですよ!
「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」のおすすめポイント
とにかく、ランチのコスパが良いのがおすすめポイント。
そして、休日でもかなりの確率で待たずに入れること!!(笑)
お店の方に伺ったところ、平日はお店の周りのオフィスの方たちでかなり混雑するそうですが、休日は、オフィスが休みなので比較的空いているんだそうです。
川越は東口が商業エリア&観光ゾーンで、西口はオフィスエリアなので観光客はほとんどいないんですよね(゚▽゚*)
私はお店に行ったのはゴールデンウィークまっただ中の休日でしたが、ゆったりと食事することができました。
混雑を避けたい&ゆっくりランチをしたいカップルや、女子会、家族連れにもおすすめ!
あ、ちなみに、座席は35席ありますが、私が行ったときは先客が5組ぐらいいて、次々お客さんが来ましたよ。
地元に根付いているお店だなぁ~という印象でした。
「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」の営業時間・アクセス・駐車場
アクセス | 埼玉県川越市脇田本町6-31 KJ第2ビル 2F 川越駅西口のマクドナルドがあるビルの左手の路地にあります |
電話番号 | 049-241-5330 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00) ディナー 17:30~21:30(L.O.21:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
まとめ
駅から歩いてすぐの場所にある穴場的なイタリアンレストラン「Osteria La Buono(オステリア ラ ブォーノ)」。
リーズナブルにおいしいパスタランチが食べられますので、デートや女子会にも是非どうぞ。
ちなみに、PayPayも使えました!便利~!